
概要
次世代マニュアルナビゲーション
システム上の手順をナビゲーション表示することで、「操作方法、やり方がわからない」をゼロにします。
従来のシステム導入手法と比べ、導入時の教育コストや運用コストを削減し、TCO(Total Cost of Ownership)の30%削減を実現しました。
早期にすべてのWebシステム・全ての基幹システムERP(Enterprise Resource Planning)運用の完全定着化を図ることができます。
特徴
- 操作中の実システム上に、リアルタイムでナビゲーションを表示
- 実システム上にふせんを貼るように、自分のメモをシステム上に添付。また、そのメモや指示など共有内容を特定の人に展開可能。
機能
- ナビゲーション機能
- 操作中の実システム画面の上に直接【ふきだし】を表示させ、操作の流れをレクチャーします。
- ふせん機能
- 従来、マニュアルに書き込んでいた、自分専用のメモ書きをデジタル化。
構成イメージ
動作環境
クライアントPC推奨環境
- OS
- Windows 7(32bit、64bit)、Windows 10(32bit、64bit)
- ブラウザ
- Google Chrome、FireFox
コンテンツサーバー推奨環境
- OS
- Windows Server 2016 64bit、Windows Server 2019 64bit、Linux CentOS7 64bit
- CPU
- 4コア、2.0Ghz以上のCPU ※300User想定
- メモリ
- 8GB以上
参考価格
オンプレミス
- ライト(~100User):初期費用 940,000円、年間保守費用 112,800円
- ベーシック(~500User):初期費用 2,800,000円、年間保守費用 336,000円
- ビジネス(~1000User):初期費用 4,700,000円、年間保守費用 517,000円
クラウド
- 月額:500円/User ※最低利用人数25User