概要
ローコードで超高速開発。
Webアプリケーション自動生成ツールでシステム開発革新を。
Web Performerは、ローコードでWebアプリケーションを自動生成するマルチブラウザ対応の超高速開発/ローコード開発プラットフォームです。
直感的な開発、素早いリリース、自動生成による品質の均一化などにより開発期間が短縮でき、業務のエキスパートであるユーザ部門とシステム開発のエキスパートであるIT部門が参画する「共創型開発」を実現し、ビジネス環境の変化にも柔軟に対応したシステム構築が可能となります。
特徴
Webアプリケーションを自動生成
登録画面からスキーマ情報として「データモデル(DM)」、画面情報として「入出力(IO)」、さらに必要に応じて業務フローとして「ビジネスプロセス(BP)」の3つを定義します。登録後、Web Performer の「アプリ生成ボタン」を押すと、Webアプリケーションが自動生成されます。データベーススキーマやJavaプログラム(JSP、Servlet、JavaBeans、JavaScript)も自動生成されます。
また、モバイル入出力(IO)を定義するだけで、スマートデバイスからアクセスできるWebアプリケーションの開発が可能です。
これにより開発者のスキルに左右されることなく、バグや属人性が排除され、安定したWebアプリケーションが開発できます。また自動生成により、開発期間が短縮され、導入した多くのケースで生産性が向上しています。Webアプリケーションの超高速開発/ローコード開発としても注目を浴びています。
操作性の高いWebアプリケーション
AjaxやJavaScriptを活用し、操作性の高いWebアプリケーションを自動生成。クライアント/サーバシステムと遜色ない操作性を実現できます。また、jQuery MobileのGUI部品を活用した、スマートデバイスに最適化されたWebアプリケーション画面も自動生成します。
本番環境に有償のランタイムプログラムは不要
本番環境に有償のランタイムプログラムは不要です。そのため、スケールアウトも容易となり、様々な業務システムに適用することで、費用対効果が上がります。
機能
設計からテストまで強力にサポート
Web Performerのアプリケーション開発は、データベースのスキーマ情報・画面情報・業務フローをパラメータ形式で定義するのみです。
定義した内容を元に、Webアプリケーションやバッチアプリケーションを自動生成します。さらに開発画面から設計書の生成やテスト実行も可能です。これにより超高速開発を実現します。
直感的に操作できる開発画面
GUIエディタを使って、ドラッグ&ドロップで画面デザインが行えます。また、プレビュー機能により、生成後のイメージを確認しながら開発を進められます。
設計書出力
- 仕様ドキュメント
- 定義した情報から仕様ドキュメントを生成できます。
・ER図
・画面遷移図
・画面仕様
・フローチャート - 定義をExcel出力
- 定義情報をExcel形式の設計書として出力可能です。
- クロスリファレンス
- 指定した定義体コードが、どこで使用されているかを確認でき、メンテナンス時に、影響範囲を一目で把握できます。
洗練されたWebアプリケーション
HTML5の適用により、操作性の高いWebアプリケーションを自動生成します。データグリッドやグラフの表示他、データ入力に伴う自動計算や画面項目の部分再描画など、様々な入力機能の実装が可能です。環境面においても、マルチデバイス、マルチ言語に対応したWebアプリケーションの構築が可能です。
外部連携機能
Webサービス連携機能により、外部の様々なサービスと連携することが可能です。また、JavaやJavascript、ストアド・プロシージャを呼び出す拡張機能を用意しています。
アマゾン ウェブ サービス(AWS)へのデプロイ自動化
Webアプリケーションの生成先を「AWS Elastic Beanstalk」に指定することで、「AWS Elastic Beanstalk」上の本番環境への自動デプロイが可能です。
構成イメージ
動作環境
サーバー環境
- OS
-
- Windows Server 2008/2008 R2/2012/2012 R2/2016
- AIX V7.1/V7.2
- Solaris 10/11
- RedHat EL6/7
- IBM i V6R1/V7R1/V7R2/V7R3
- CentOS 6/7
- Amazon EC2:Amazon Linux/Windows Server
- AWS Elastic Beanstalk:Amazon Linux
- Microsoft Azure Virtual Machines:Windows Server/RedHat Enterprise Linux/CentOS
- データベース
-
- Oracle 11g R2/12c R1/12c R2/18c
- SQL Server 2012/2014/2016/2017
- MySQL 5.6/5.7/8.0
- PostgreSQL 9.4/9.5/9.6/10.3/10.5以降/11.0以降
- DB2 10.5/11.1
- DB2 400 V6R1/V7R1/V7R2/V7R3
- Symfoware Server Standard Edition V12.2.0(PostgreSQL)/V12.3.0(PostgreSQL)
- Fujitsu Software Enterprise Postgres Standard Edition 9.5
- EDB Postgres Standard Edition(PostgreSQL 9.5)/(PostgreSQL 9.6)/(PostgreSQL 10.3)/(PostgreSQL 10.5) /(PostgreSQL 11.2 以降)
- EDB Postgres Enterprise Edition(Postgres Advanced Server 9.6)/(Postgres Advanced Server 10) /(Postgres Advanced Server 11.2 以降)
- Amazon RDS for MySQL:MySQL 5.6/5.7/8.0
- Amazon RDS for PostgreSQL:PostgreSQL 9.4/9.5/9.6/10.3以降/11.0以降、Aurora PostgreSQL(compatible with PostgreSQL 9.6)/(compatible with PostgreSQL 10.5) Amazon RDS for Oracle:Oracle 11g/12c
- Amazon RDS for SQL Server:SQL Server 2016/2017
- MySQL(AWS Elastic Beanstalk):MySQL 5.6/5.7/8.0
- PostgreSQL(AWS Elastic Beanstalk):PostgreSQL 9.4/9.5/9.6/10.3/10.5以降
- SAP HANA(SAP Cloud Platform):SAP HANA
- APサーバー
-
- WebSphere 8.5.5(Fix Pack 9 以降)/9.0(Fix Pack 3 以降)/Liberty Profile 19.0.0.3 以降
- Oracle Weblogic Server 12c(12.1.1/12.1.2/12.1.3/12.2.1)
- uCosminexus Application Server Standard V9.7/9.8
- Tomcat 7.0/8.5/9.0
- Interstage Application Server Standard-J Edition V12、Interstage Application Server Enterprise Edition V12
- Tomcat(AWS Elastic Beanstalk):Tomcat 7.0/8.0
- Tomcat(SAP Cloud Platform):Tomcat 8.0
- Java(JDK)
- Oracle JDK 8/11以降、OpenJDK 11以降、Amazon Corretto 8/11
- Java(Java EE)
- Java EE 6/7
クライアント環境(開発)
- OS※1
- Windows 7/8.1/10
- ツール
- Eclipse 4.9/4.10/4.11
- APサーバー
- Tomcat 7.0/8.5/9.0
- Java(JDK)
- Oracle JDK 8/11以降、OpenJDK 11以降、Amazon Corretto 8/11
- Java(Java EE)
- Java EE 6/7
- Ant
- Apache Ant 1.9 以降
クライアント環境(生成アプリケーション利用)
PC
- OS※1
-
- Windows 7/8.1/10
- Mac OS X V10.10以降
- macOS Sierra
- macOS High Sierra
- ブラウザ
-
- Internet Explorer 11.0
- Microsoft Edge
- Firefox
- Chrome
- Safari 8/9/10/11
iPad
- OS※1
- iOS 10/11/12
- ブラウザ
- モバイル版 Safari
iPhone/iPad
- OS※1
- iOS 10/11/12
- ブラウザ
- モバイル版 Safari
Android
- OS※1
- Android 6.0/7.0/8.0
- ブラウザ
- モバイル版 Chrome
連携ソリューション
- ワークフロー
- Web PerformerWf V2.3、Web PerformerWf+ V2.3
- BRMS
- Progress Corticon V5.3.4/V5.5.2/V5.6
- 会計ソリューション
- SuperStream-NX 1.10/1.11/2.0
注意事項
- 各種ソフトウェアのバージョンの詳細につきましてはお問い合わせください。
- 以上、何れもPC/AT互換機を推奨します。
- フリーソフトウェアについて、長期間メンテナンスされていないもの(セキュリティ対応等がなされていないもの)については、稼働環境から除外する場合があります。
- ここに記載された内容は2019年7月8日現在のものです。製品改良のため予告なく仕様を変更することがあります。ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
- メモリ容量の記載値は最小値です。実際に必要となる値は運用規模や使用環境に依存します。
- Canon、Canonロゴはキヤノン株式会社の登録商標です。
- Microsoft、Windows、Internet Explorer、SQL Server、ExcelおよびMicrosoft Edgeは、米国Microsoft Corporationの、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
- Mac、Safari、iPad、iPhoneは米国およびその他の国で登録されるApple Inc.の商標です。
- アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、AWS、Amazon Elastic Compute Cloud、Amazon EC2、Amazon Relational Database Service、Amazon RDS、AWS Elastic BeanstalkおよびAmazon Web Services ロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
- InterstageおよびSymfowareは、富士通株式会社の登録商標です。
- Progress、Corticonは、Progress Software Corporationまたは、アメリカや他国のProgress Software Corporation関連会社や支社の商標、もしくは登録商標です。
- 製品改良のため予告なく仕様を変更することがあります。
- ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
参考価格
- 初年度:380万円(5ライセンス)+保守料57万円
- 次年度:保守料57万円