
概要
24時間自動電話受付で働き方改革を前進
「テレワークにしたいけど問い合わせ対応が...」
ビジュアルIVRサービス「Hasso (ハッソ)」なら会社への電話を転送することで、自宅PCで受電できます。不急の問い合わせや営業時間外にはSMS送信してWebへ誘導も可能!顧客の自己解決を促進し、業務効率化、CS向上を図れます。
特徴
- (1)すぐに使える
- クラウドサービスなのでサーバー設置・管理、電話回線の契約・工事などの初期導入作業が不要です。※お申し込みから3~4営業日でサービス開始可能。
- (2)低コスト
- 最低4万円+通話料からスタートでき、1ヶ月~契約可能です。「まずはスモールスタートで様子を見たい」、「効果の見えづらい対策に高コストを割きたくない…」という場合に最適のサービス体系です。
- (3)操作が簡単
- 事前準備はたったの3ステップです。初めてIVR/ビジュアルIVRを導入する企業や、商品のWebページを持っていない企業でも、導入しやすい手軽さが「Hasso」最大の特長です。また、音声の案内・サイトの作成はすべてドラッグ&ドロップで簡単に作成可能です。
- (4)簡単に番号設定
- システム上で簡単に電話番号を選択 → 購入できます。※050/0800よりお選びいただけます。不要になったらシステム上でいつでも番号のリリースが可能。キャンペーン・繁忙期対応など、期間限定のご利用に最適です。
機能
- (1)PCでの通話機能
- お使いのPCにマイク、スピーカーを接続し、電話としてご利用いただけます。
インターネットにつながるPCがあればどこでも利用可能のためテレワーク環境下でもご活用いただけます。
外線電話はもちろん、アカウント登録した担当者同士の内線も可能です。 - (2)コールフロー(IVR)作成
- 利用シーンに合わせたテンプレートを搭載しているため、ゼロから作成する手間を省くことができます。
また、新規コールフローの作成やテンプレートの編集を、ドラッグ&ドロップで簡単にできます。
用意されているパーツを配置すると、分岐や次のステップへの誘導が自動表示されるため、それに従って次のパーツを配置すれば初めてでもフロー作成が可能です。 - (3)Webサイト作成
- 音声案内を視覚化したWebサイトを作成できます。
htmlやcssなど専門的な知識は一切不要、さらにクラウドサービスなので、いつでもどこからでも修正が可能です。
自社のWebサイトを持っていない、キャンペーン用の専用ページが欲しい、よくある問い合わせをシンプルにまとめたページを作りたいという方におすすめです。 - (4)入電状況管理
- 購入した電話番号の着信、発信の状況をご確認いただけます。
折り返しが必要とマークしたお客様や保留中、待機中にお電話を切断したお客様の一覧を表示させることも可能です。 - (5)サポート履歴管理
- 通話を切断した際のサポート履歴や、時間外の電話で顧客が残したメッセージなどを確認した際、問い合わせ内容・折り返しの要不要、ステータスなどをサポートチケットとして登録できます。
オペレーター間での情報共有や次回入電時の参考として活用可能です。 - (6)営業日カレンダー
- コールフロー(IVR)の営業時間の判定に用いる営業時間の設定ができます。
営業時間内・時間外で対応を変更し、24/365で品質の高い電話対応を実現できます。
構成イメージ
動作環境
テナント管理者・テナント利用者
- デバイス
- PC(デスクトップPC・ノートPC)
- OS
- Windows 10、Windows 8.1※日本語のみ対応します。※64ビット版および32ビット版に対応します。
- Webブラウザー
- Google Chrome(最新版)
- 推奨画面解像度(ブラウザーのサイズ)
- 1280×720(HD)以上
- 通信領域
- 8Mbps以上
エンドユーザー(ビジュアルIVR)
- デバイス
- スマートフォン
- OS
- iOS 13.× / 12.× / 11.×
Android 9.× / 8.× / 7.× / 6.× / 5.× - Webブラウザー
- Google Chrome(最新版・Android)、Safari(最新版・iOS)